2008年実施イベント報告
2008年に実施したイベント
ボルドーワインを楽しむワイン会 11月30日 開催
日時:2008年11月30日(日)18時~21時
会場:高崎ワシントンホテルプラザ
ステーキ&バー ガスライト
会費:12000円 定員:20名
主催:仲沢酒店
協力:高崎ワシントンホテルプラザ ステーキ&バー ガスライト
協賛:フランス食品振興会ボルドー委員会
食事の前にボルドーワインについてのミニセミナーを行いました。
ワインリスト
白ワイン
・シャトー・ド・キュガ2006(アントル・ド・メール)
・シャトー・シャロン・ブラン・ヴィエイユヴィーニュ2004
赤ワイン
・オー・フォジェール2004(サンテミリオン・グランクリュ)
・シャトー・デュ・テルトル2005(マルゴー・第5級)
・シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン1985
(ポイヤック・第2級)
デザートワイン
・シャトー・ディケム1994(ソーテルヌ)
前菜三点盛り
・マグロとホタテのタルタル
・姫サザエのガーリックバター
・サーモンのポーピエット
シャトー・ド・キュガ2006をあわせました。さわやかな柑橘系の香りと少し甘い蜂蜜の香り、味わいには適度なボリュームがあります。少し冷やし気味の温度から温度が上がるにつれてふくらみのある味わいになってきます。
鱈白子のこんがりポワレと
穴子の衣焼きバングランソース
樽熟成を行った白ワインの「シャトー・シャロン・ブラン・ヴィエイユヴィーニュ2004」、白子のクリーミーな味わい、穴子とホワイトソースの味わいに、樽からのバニラの香り、柔らかでボリュームのある白ワインの相性が抜群です。
アンコウのロティ・きのこのボルドレーズ
柔らかく、ふくらみのあるメルロー主体の「オー・フォジェール2004」、柔らかいアンコウとボルドレーズソースにピッタリ!
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み・旬の味覚と共に
とても柔らかく煮込んだ牛ほほ肉、シャトー・デュ・テルトル2005のしっかりとした味わいによくあいます。まだ若いワインなのでデキャンタージュをしました。マルゴーの5級ですが、とても評価の高いヴィンテージです。期待通りの美味しさ!全体のバランスが見事です。比較的早くから楽しめるワインですが、熟成も楽しみ。
シャラン鴨のコンフィとフォアグラのシードルソール
サフランリゾット添え
本日の主役の赤ワイン。シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン1985ポイヤックの第2級です。85年はボルドーの当たり年です。ロバート・パーカーさんのポイントは83点で意外と低いのですが、パーカーさんの試飲は20年近く前(^^;)。よい熟成を信じてこのワインにしました。
コルクはとても柔らかく、ソムリエの久保さんが慎重にあけ、デキャンタに移して澱を取り除きます。↓
正解でした!香りにはなめし革や、動物的な香りがあり、熟成による複雑な香りが表れています。色はまだオレンジが少なく、健全な熟成を感じます。口に含むと滑らか、心地よい味わいが広がります。参加者から驚きの声もでました。
ヨーロッパ産・熟成チーズ盛り合わせ
この予算で最後にディケムを飲めることは滅多にありません。ボルドー委員会の協賛があればこそです。甘い中にしっかりとした酸も感じ、複雑。ブルー系のチーズと相性抜群でした。ただ、1994年はまだ若さを感じます。ディケムの真価は長い熟成で発揮するようです。
全ての料理がとても美味しく、ボルドーワインにピッタリでした。シェフの挨拶の時は参加者から拍手も!清水シェフに感謝です!
ソムリエの久保さんにも大変お世話になりました。ワインのテイスティングコメントは的確で、ワイン会を盛り上げてくれました。1985年のピション・ロングヴィル・バロンを慎重にあけている久保さん。
また次回の企画をお楽しみ!
勝沼ワイナリー探検バスツアー 11月9日 開催
主催:仲沢酒店&カクテルバー・マーズ
6:50 *高崎駅東口 集合 皆さん集合時間ぴったりです!
バスの中は朝から宴会(^_^;)
ルート 高崎→松井田→佐久→清里→明野
途中の紅葉がとてもきれいでした!
10:20 *ミサワワイナリー到着
早速、明野農場へ
副社長の酒井さんが丁寧に案内をしてくれました
収穫は5日ほど前に終了していましたが、畑に残っていたカベルネソーヴィニヨンを試食
とても甘い葡萄です。
貴腐状態の葡萄もありましたよ。これはとっても甘い!
ワイナリーに戻って醸造設備を見学
とても清潔に保たれていました。
11:30 *ワイナリーのレストラン彩で試飲をしながらランチ
ワインの試飲は三澤彩奈さんが担当してくれました
まだ若いのですが、ボルドー大学醸造学部卒の専門家です!
試飲ワイン
ミサワ・蔵印(白ワイン)
ミサワ・茅ヶ岳(白ワイン)
ミサワ・茅ヶ岳(赤ワイン)
ミサワ・あけさくら(ロゼワイン)
ワイン造りにかける夢が伝わってきます。
料理もとっても美味しく、大満足です。
ありがとうございました!
飲み過ぎ一名 (^^;)
12:30 *ミサワワイナリーを出発して勝沼へ
13:30 *鳥居平 葡萄畑見学 勝沼の特級畑と言われる「鳥居平」
中央葡萄酒の金子さんと合流。
鳥居平の畑を見学しました。急な斜面に葡萄畑があります。
カベルネフランが残っていました。
こちらも試食、美味しい(^_^)
14:10 *中央葡萄酒グレイスワイナリー見学
ワイナリーサロン責任者の伊東さんが説明してくれました。
サロンへ移動して試飲8アイテム
甲州の産地違いで3種類
・グレイス甲州
・グレイス甲州 菱山畑
・グレイス甲州 鳥居平畑
樽を使った特別なワイン
・キュヴェ三澤 甲州プライベートリザーブ
・グレイス・シャルドネ
赤ワインを3種類
・マスカットベリーA 2008
・グレイスルージュ茅ヶ岳
・甲斐ノワール
ここで伊東さんからブラインドでテイスティング
甘くてとてもさわやか、ソムリエとともに新酒のデラウェア!
と思いましたが違いました。
北海道のワイナリーで造っている「ケルナー」でした。
続いて「カベルネソーヴィニヨン」の試飲
色は淡く、全体的に軽やかな印象。
最後に酒精強化の「周五郎のヴァン」を試飲!
予定より多い11種類の試飲となりました。 凄い!
伊東さんありがとうございました。
16:00 *勝沼ぶどうの丘(自由行動です)
山梨のワインが集まっていて、たくさんの試飲ができます。
天空の湯(温泉)もありお風呂にも入れます
17:00 *勝沼ぶどうの丘出発
20:45 *高崎着、解散
皆さんお疲れ様でした。
中央葡萄酒の船橋さんには準備の段階から大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また企画したいと思いますのでご期待下さい。
2008年10月26日(日)
イタリアワインを楽しむワイン会&試飲会
会場:レストラン・グラツィエ高崎店
高崎市双葉町1-10
電話 027-321-5592
高崎駅東口から徒歩5分
ゲスト
「イタリアワイン最強ガイド」著者 川頭義之氏
数々のイタリアワイナリーに精通し、素晴らしいワインを日本に紹介している川頭さんをゲストにお迎えしました。
★特別ワインセミナー(無料)
14:00~15:00
「イタリアワインの魅力」 講師:川頭義之 氏
イタリアワイン全般の動き、各州の代表的なワインの魅力について約1時間のお話を頂きました。
産地の最新情報を交えてのセミナーはとても興味深いものでした。
★ワイン試飲会 15:00~17:00
フリーティスティング 入場料:500円
川頭さん、ジョバンナさんの説明を聞きながらの試飲です。
たくさんの方のご来場でにぎやかに試飲会が進み、あっという間の2時間でした。
ワインリスト
1 | トスカーナ | レ・ヴィーニュ・トスカーナ・ビアンコ2007 | カーデル・ヴィスポ |
2 | トスカーナ | ビアンコ・パッツオ2007 | パッツオ |
4 | トスカーナ | フェルチャイオ・ビアンコ2006 | バッディア・ディ・モローナ |
3 | ヴェネト | ソアヴェ2007 | サンアントニオ |
5 | ヴェネト | ソアヴェ・モンテ・チェリアーニ2005 | サンアントニオ |
6 | フリウリ | ソーヴィニヨン・ブラン2007 | ロッカ・ベルナルダ |
7 | フリウリ | リボラ ジャッラ2007 | ロッカ・ベルナルダ |
8 | フリウリ | ヴィネス2006 | ロッカ・ベルナルダ |
9 | シチリア | ヴァルカンツィリア | グルフィ |
10 | アルトアディジェ | ロスマン・ソーヴィニヨン | VIT-AA |
11 | トスカーナ | ロッソ・パッツオ2006 | パッツオ |
12 | トスカーナ | レ・ヴィーニュ・トスカーナ・ロッソ2007 | カーデル・ヴィスポ |
13 | トスカーナ | キャンティ・パレタイオ2006 | バッディア・ディ・モローナ |
14 | トスカーナ | ヴィッラ・ピッロ「ボルゴフォルテ」2005 | ヴィッラ・ピッロ |
15 | ピエモンテ | バルベーラ・ダルバ・ペリーザ2006 | モンキエロ |
16 | ピエモンテ | ロエロ「スルゥ」2005 | モンキエロ |
17 | アブルッツオ | モンテプルチアーノ・ダブロッツォ「マイロ」 | フォッソ・コルノ |
18 | ヴェネト | ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ2004 | サンアントニオ |
19 | ピエモンテ | バルベーラ・ダスティ「フレム」2006 | スカリオーラ |
20 | ピエモンテ | バルベーラ・ダスティ「サンシ」2003 | スカリオーラ |
21 | トスカーナ | キャンティ・クラシコ2005 | サンファビアーノ・カルチナイヤ |
22 | トスカーナ | キャンティ・クラシコ・リゼルバ「チェローレ」04 | サンファビアーノ・カルチナイヤ |
23 | トスカーナ | ボルゲリ・ロッソ2006 | レ・マッキオーレ |
24 | トスカーナ | シラー2005 | ヴィッラ・ピッロ |
25 | トスカーナ | メルロー・サンタデーレ2005 | ヴィッラ・ピッロ |
26 | トスカーナ | ナンティア2004 | バッディア・ディ・モローナ |
27 | トスカーナ | ヴィニャ・アルタ2004 | バッディア・ディ・モローナ |
28 | トスカーナ | ポッジョ・アイ・キアーリ2003 | サンタ・ムスティオーラ |
29 | トスカーナ | イル・ギッツァーノ2006 | テヌータ・ディ・ギッツアーノ |
30 | トスカーナ | ビリッロ2006 | テヌータ・マルシリアーナ |
31 | トスカーナ | アルトロヴィーノ2006 | アジェンダ・ヴィティヴィニコラ・ドゥエマーニ |
32 | アルトアディジェ | ロスマン・ピノネロ | VIT-AA |
33 | シチリア | ロッソイブレオ | グルフィ |
34 | シチリア | ネロイブレオ | グルフィ |
35 | ヴェネト | プロセッコNV | レ・マンザーネ |
36 | エミリア・ロマーニャ | ヴィノ・フリザンテ・セッコ | ヴィッラ・ディ・コルロ |
37 | エミリア・ロマーニャ | ランブルスコ「グラスパローザ」 | ヴィッラ・ディ・コルロ |
38 | ピエモンテ | モスカート・ダスティ2006 | スカリオーラ |
39 | アルトアディジェ | モスカート・ローザ | エステ・ノイエ |
★川頭さんを囲んでワインパーティ 18:00~20:00
会費:6000円
特別料理とワイン飲み放題
参加者 22名
ビュッフェスタイルですが料理の品数の多さにびっくり。
ワインの州にあわせた料理を用意して頂きました。
とても美味しい料理でした。
まだまだたくさんありました。
料理の説明をして頂きました。いつも予算以上の料理を用意して頂いて国松シェフには感謝、感謝です!
ワインの種類は試飲会と同じですが、料理と一緒に味わうとやはり最高です。
川頭さん、ジョバンナさんをお招きしての試飲会、ワイン会はとても楽しい時間となりました。また、企画をしたいと思いますのでご期待ください。
2008年10月6日(月)
ワインワークショップ vol.1~甲州ワインの魅力を探る
第1部 14:30~16:00 参加者 9名
第2部 19:00~20:30 参加者 8名
参加費 1000円
会場:仲沢酒店ティスティングルーム
ゲスト 中央葡萄酒(グレイス) 船橋清一 氏
中央葡萄酒は2008年国産ワインコンクールの甲州種辛口部門で【金賞・最優秀カテゴリー賞】を受賞しました。中央葡萄酒は高品質のワイン作りを目指している勝沼を代表するワイナリーです。今回は中央葡萄酒から船橋清一氏をお招きして「甲州ワインの魅力を探る」をテーマにワークショップを開催しました。
まず、勝沼や甲府盆地などの地形についてや、甲州種の歴史、特徴などを説明して頂きました。
日本の固有品種である「甲州」で世界に挑戦している強い思いをうかがい強い感銘を受けました。
テイスティング
まず甲州種の白ワイン4種類をブラインドで行いました。
1.グレイス甲州 茅ヶ岳2007
2.グレイス甲州 菱山畑2007
3.キュベ三澤 甲州 鳥居平畑 PR2006
4.グリド甲州 2006
1の茅ヶ岳はすがすがしい高原のようなクリアな酸が特徴、ハーブの香りを感じます。
2の菱山畑は茅ヶ岳よりも全体に厚みのある酸、淡泊な肉料理に合いそう
3は樽発酵した上級キュベ。樽のニュアンスは少なく、酸のボリュームと柔らかく熟してきた味わいとのバランスが素晴らしい。
4のグリド甲州は甲州種の「グリ」(灰色)の果皮を生かし、全体にボリューム感を感じるふくよかなワイン。価格が手ごろで、幅広く日本料理に合わせることができます。
ここで、収穫したばかりの甲州葡萄を試食しました。
果皮は白葡萄と黒葡萄の中間のような色(グリ)つぶは大きく、糖度が上がっていてとても美味しい!
もう一つ「メルロー」の試食です。こちらは粒がとても小さく、果皮の色も黒。まだ収穫前で完熟ではないということでしたがかなり糖度は上がっていました。
二つの葡萄の比較はとても参考になりました!
続いて赤ワインのテイスティング
5.マスカットベリーA2007
6.甲斐ノワール2007
マスカットベリーAは昨年新酒で発売したもので、2008年の新酒は11月に発売になります。
タンニン分は少なく、甘く柔らかな香り。香りの要素はボージョレヌーボに近いものを感じます。
酸が少し弱いものの、新酒で飲むと果実味を全面に感じて単純に美味しいと思います。
ボージョレヌーボに比べ価格が安いのも魅力!
対照的に甲斐ノワールは個性的なワイン。「甲斐ノワール」は山梨県で開発された赤ワイン用の品種です。黒い果実、黒こしょう、スパイス、など複雑な香り。湿った土や青い草の香りなどもあり、参加者からゴボウをイメージする意見が出ていました。個性的なワインなので、香りの強い肉料理、香草焼きなどに相性がよいと感じます。
発酵中のもろみも持ってきて頂きました。折が絡んだシュールリーの状態です。
まだアルコールは低く、白(シャルドネ)は甘い果汁の状態で美味しい!
赤は果皮も一緒に発酵している状態で、割り箸を使ってピサージュ(櫂入れ)の方法を説明して頂きました。
7.デラウエア2008(新酒)
最後に今年の新酒を試飲しました。中央葡萄酒でつくる唯一の甘口ワイン。
さわやかな酸と甘みはどなたにも合うと思います。
試飲をして疲れた舌をほっとさせてくれます。
1時間30分のワークショップでしたが、葡萄やもろみを用意して頂き、充実した勉強会となりました。参加して頂いた皆さんも生産者と直接お話しでき、とても楽しい時間を過ごしていただけました。
いろいろご準備頂いた船橋様、ありがとうございました。
中央葡萄酒(グレイス)のページはこちらです
また次回、ワークショップNo.2をお楽しみに!
2008年8月~11月の4回コース
★第2回ワインセミナー 中級編☆
「産地の特徴を楽しみましょう」
8月から11月までの月1回(計4回)ワインセミナーを開催。
中級としていますが今回は世界のワイン産地について学びます。
第1回目のセミナーを受講されなかった方もOKです。
各回とも講義が40分、テイスティング50分。
比較をしながらの試飲でだんだんとワインの違いが分るようになってきます。
全4回コース
第1回 8月25日 月曜日
第2回 9月29日 月曜日
第3回 10月20日 月曜日
第4回 11月17日 月曜日
第1部 14:30~16:00
第2部 19:00~20:30
第1部,第2部とも定員となりました。
参加費 10000円(4回の合計)
ワインティスティングを含みます(各回5~6種類)
会場:仲沢酒店 会議室
講師:(社)日本ソムリエ協会認定 ワインアドバイザー
仲澤賢一
2008年6月29日(日) 18:00~21:00
★フランスワイン ミニセミナー&ワイン会
場所:高崎ワシントンホテルプラザ 12F
レストラン&バー ガスライト
高崎市八島町70
電話:324-5111(代表)
高崎駅西口駅前
主催:仲沢酒店
会費:¥10000(税込)
ワイン会特別コース料理
ワイン6種 代金を含む
今回のワイン会はガスライト様のご協力とフランス食品振興会の特別協賛を頂いて開催しました。
参加者は26名でした。
ミニセミナーの様子
ワイン会の内容
フランス各産地のワインと、ガスライトシェフにお願いしたワインに合う「特別コース料理」
Menu
ウニとイクラを包んだ冬瓜の小さなファルス
旬の鮎のスモークに夏野菜
イチジクと活ホタテのフリット
イサキのポワレ・ベルモット風味
牛肉とシャンピニオンのトマト煮込み
お口直しのグラニテ
マグレカナールとフォアグラの取り合わせ
仔羊の香草風味・マディラソース
ヨーロッパ産熟成チーズの盛り合わせ
珈琲
白ワイン
Cremant D'Alsace Brut Lucien Albrecht
クレマン・ダルザス
Sancerre Domine Dominique Et Janine Crochet
サンセール2006
Meursault Les Vireuil Blanc Domaine Michel Dup
ムルソー レ・ヴィルウイユ 2006
赤ワイン
Mas Des Chimeres
マス・デ・シメール 2004
Chateau Durfort-Vivens
シャトー・テ゛ュルフォール・ウ゛ィウ゛ァン2004
Nuits St Georges Domine Lecheneaut
ニュイ・サン・ジョルジュ1994
料理も大変美味しく、ワインとともに充実したワイン会となりました。
次回をお楽しみに!
2008年5月25日(日)
★ワインパーティ
日時:2008年5月25日(日) 18:00~21:00
会場:レストラン・グラツィエ高崎店
高崎市双葉町1-10
電話 027-321-5592
高崎駅東口から徒歩5分
参加費 5000円
主催:仲沢酒店
楽しいワインパーティになりました。
ありがとうございました。
本年のワインパーティの様子です! 美味しい料理がたくさん!
予算以上の料理の内容に参加者も大満足。
とても楽しいワインパーティになりました。
国松シェフをはじめ、スタッフの皆さんありがとうございました。
約60種類のワインが飲み放題(^^;)こんな企画はあまりないですよね。
次回もぜひご参加下さい!
2008年5月25日(日)
★ワイン試飲会
日時:2008年5月25日(日) 15:00~17:00
会場:レストラン・グラツィエ高崎店 パーティルーム
高崎市双葉町209-3
電話 027-321-5592
高崎駅東口から徒歩5分
参加費無料
主催:仲沢酒店
たくさんのご来場、ありがとうございました。
フランス、イタリアを中心に全部で66種類になりました。
今年の会場の様子です。
当日の販売はできませんでしたが、ご来場特典として特別価格でのご予約を承りました。
試飲リスト
1 フランス 白 ブルゴーニュ・シャルドネ
2 フランス 赤 シャトー・ベルヴュー・クロ・ヴェルビュー
3 アルゼンチン ロゼ ミゲルストーレス・サンタディグナ・カベルネ・ロゼ
4 アメリカ 赤 タラス・ジンファンデル
5 アメリカ 白 タラス・シャルドネ
6 アメリカ 赤 カウティ・ジンファンデル・ローダイ
7 南アフリカ 赤 クマラ・カベルネソーヴィニヨン&シラー
8 南アフリカ 白 クマラ・シャルドネ&セミヨン
9 フランス 白 シャブリ・ラ・ピエレレ
10 イタリア 白 ファラオーネ・ヴェルデカ
11 イタリア 白 ソアヴェ・サンアントニオ
12 フランス 赤 シャトー・レ・トゥール・ド・ベイラVV2003
13 イタリア 白 天使のアスティ
14 スペイン 赤 ラデラス・デ・エル・セケ
15 スペイン 赤 エストラテゴ・レアル 赤
16 スペイン 白 エストラテゴ・レアル 白
17 ポルトガル 白 アデガ・デペゴエス・コルエイタ
18 スペイン 赤 センデリーリョ・ティント・ホヴェン
19 イタリア 赤 テッレ・ヴェルディ ロッソ・ピチェーノ
20 イタリア 白 テッレ・ヴェルディ ヴェルディッキオ07
21 イタリア 赤 ラ・コルテ アンフェラ・プリミティーヴォ06
22 イタリア 赤 ラ・コルテ ソリス・ネグロアマーロ06
23 イタリア 赤 ディ・カミッロ モンテプルチアーノ・ダブルッツオ05
24 イタリア 白 ディ・カミッロ トレッビアーノ・ダブルッツオ06
25 イタリア 赤 ボッリーニ メルロー 06
26 イタリア 白 ボッリーニ シャルドネ06
27 フランス 赤 エヴァジオン ルージュ
28 フランス 白 エヴァジオン ブラン
29 フランス 赤 カーヴ・サン・デジラ S ラ・シラー
30 ドイツ 白 ブルーベリー・スパークリング
31 フランス 白 アルザス・ミュスカ・リゼルバ
32 ドイツ 白 マンゴー・スパークリング
33 フランス 赤 シャトー・ペイ・ラ・ツール
34 フランス 赤 シャトー・マルジョス
35 フランス 赤 ヌメロ・アン
36 アメリカ 赤 モンダビ・ヘリテイジ・コレクション・カベルネ
37 アメリカ 白 モンダビ・ヘリテイジ・コレクション・ソーヴィニヨンブラン
38 オーストラリア 赤 ダイヤモンド・シラーズ
39 オーストラリア 白 ダイヤモンド・シャルドネ
40 フランス 赤 ムートン・カデ・ルージュ
41 フランス 白 ムートン・カデ・ブラン
42 フランス 白 シャトー・レイノン白
43 フランス 赤 シャトー・レイノン赤
44 フランス 赤 コーディア・プレステージ赤
45 フランス 赤 コレクション・プリベ・ボルドー赤
46 フランス 白 コレクション・プリベ・ボルドー白
47 フランス 赤 シャトー・ポンテ・リューセ2005
48 フランス 白 サン・ヴェラン2006
49 フランス 白 シャトー・シャロン・ブラン2004
50 フランス 赤 コート・デュ・ローヌ・ベラルディエール
51 イタリア 白 ランゲ「タマルディー」2006
52 イタリア 白 スベーラ2006
53 イタリア 白 ゲベルツトラミネール/サンタ・マッダレーナ2006
54 イタリア 赤 ヴィッラ・ピッロ「ボルゴフォルテ」2005
55 イタリア 赤 キャンティ・パレタイオ2006
56 イタリア 赤 バルベーラ・ダルバ・ペリーザ2006
57 イタリア 赤 サンジョベーゼ2006
58 イタリア 白 バルレイト2006エステノイエ
59 イタリア 白 ピノ・ビアンコ「プンタイ」
60 イタリア 赤 ナンティア2004
61 イタリア 赤 チェルビィオーロ・ロッソ2004
62 イタリア 白 レ・ヴィーニュ・トスカーナ・ビアンコ
63 イタリア 赤 レ・ヴィーニュ・トスカーナ・ロッソ
64 イタリア 赤 キャンティ・クラシコ2005カルチナイヤ
65 イタリア 赤 ボルゲリ・ロッソ2006
66 イタリア 白 ヴァルド プロセッコ
2008年4月~7月の4回コース
★第1回 ワインセミナー開催
ワインの基本を学ぶ「初級編」
4月から7月までの月1回(計4回)ワインセミナーを開催しました。
「ワインは種類がたくさんあって難しい」
「ワインを飲みたいけど、どうに選んでいいか分らない」
ワインについては、皆さん最初はこんな風に感じているのだと思います。
しかし、ちょっとしたワインの基本がわかると、ワインの魅力がぐっと広がり、ワインを選ぶのがとっても楽しくなります。
一人ではなかなか出来ない【比較試飲】を毎回6種類。比較しながら複数のワインを同時に試飲することで、ワインの特徴が的確にとらえられるようになり、料理との相性を考える上でも必ず役に立つと思います。
昼と夜の2つのコース。
☆第1回ワインセミナー初級編☆
「基本がわかるとワインがもっと楽しくなる」
全4回コース(2008年)
第1回 4月28日 月曜日
第2回 5月26日 月曜日
第3回 6月23日 月曜日
第4回 7月28日 月曜日
第1部 14:30~16:00
第2部 19:00~20:30
定員は8名を予定していましたが、申し込みが多く昼夜とも10名で行いました。
参加費 10000円(4回の合計)
会場:仲沢酒店 会議室
講師:(社)日本ソムリエ協会認定 ワインアドバイザー
仲澤賢一